自家焙煎珈琲– category –
-
ラオス
特徴 焙煎度合い: 中深煎りがおすすめ。フローラルなアロマと柑橘系の柔らかな酸味が特徴。 フレーバー: 後味がさっぱりとクリーンなスペシャルティコーヒー。 生産地と管理 地域 チャンパサック県ボロベン高原。 標高 1,200~1,300mの高地。 農園管理 農... -
完熟コーヒー「KANJUKU」
特徴 樹上で完熟 ミナス・ジェライス州ポッソスデカルダス地区とサンパウロ州モジアナ地区で育てられ、黒葡萄色になるまで樹上で熟したコーヒーチェリー。 風味 アプリコットのような熟度の高い酸味と、質感を備えた甘さが特徴。 英語表現 "Dry on the tre... -
ブラジル
ブラジルコーヒーの魅力 特徴 バランスの良さ クセがなく、飲みやすいマイルドな味わい。 甘みとコク ナッツやチョコレートのようなほのかな甘みと豊かなボディ感。 焙煎の幅 浅煎りから深煎りまで幅広く対応し、シングルでもブレンドでも楽しめる。 生産... -
グァテマラ
いきいきとした明るい酸味で柑橘系の⾹りがきれいに広がります♪ 世界のスペシャルティコーヒーの中でブレンドにも、シングルコーヒーにも、グアテマラは欠かせないコーヒーのひとつです。特に中煎り~深煎りに適正焙煎濃度もひろく、中米系のコーヒーの中... -
カフェマコ オリジナルギフト
いつもカフェマコへのご来店ありがとうございます😊久しぶりのご来店のお客様もあり、思い出してお立ち寄りいただけて、本当に嬉しく思います。 出会いや別れの季節、ご挨拶用にとギフトセットをお求めくださるお客様が増えています。 当店オリジナ... -
プレゼントにぜひ
当店では、ブラジル・ラオスのドリップバッグと、ブラジルのコーヒーバッグ(ティーバッグのようにお湯を注ぐだけで簡単にコーヒーが抽出できます)を販売しております。 ご自宅やご職場や外出先、そしてお気に入りの場所で当店のコーヒーをお気軽に楽しんで... -
あなたのために自家焙煎
美味しいコーヒーを楽しんでいただこうとイベントなどで出店していましたが、2017年5月16日より焼津・中里の150号バイパス沿いに、隠れ家的な実店舗を構えました。 高品質のコーヒー豆を自家焙煎し、駿河湾海洋深層水を使用して淹れたコーヒーを提供します...
12